私は見ましたよ~ アイオワシティーには雲がなくてよかったですね。

実は今度のは皆既月食(かいきげっしょく)でした。詳しい説明がほしい人はこの読売新聞の記事を読んでみてください。今度の月食は世界中で見えたのか?記事ではメキシコの写真があるけど、月食が起こった時に日本は昼間だったのかな? アメリカやヨーロッパで見えたそうですけど。
私の場合は、友達と四人で寮の外で立っていておしゃべりしながら、月がどんどん消えて、そして赤くなるのを体験しました。寒かったのに楽しめました。
それに、エイムズにいる母や、カリフォルニア州にいる姉や、色々な国で留学している友達も、今遠くにいる大好きな人たちが皆同じものを見ていることと知っていたから、心の中で皆がもう少し近く感じました。。。
4 件のコメント:
本当に面白いですね、「月食」と呼ぶなんて。私も見たかったんですが、宿題をずっとしていて忘れてしまったんです…x.x;; 木曜日まで宿題を残しても別によかったですし、忘れたなんて悔しいです…多分とても綺麗でしたよね。
アバスさん:
コメントありがとう~!
忘れてしまった残念ですね X_X でも、インタネットで色々な写真を見つけるができるはずですから、探してみてくださいね~
私も見ましたよ!!!すっごく感動しました。2010年はどこで見てるのかなーなんて思いました。自然は美しいですね。
先生:
コメントありがとうございました!
先生も見ることができてよかったですね!
コメントを投稿