
実は、静岡県で桜がもう咲いているそうです。 毎日新聞の記事によると、河津桜が満開になったそうです。 きれいな写真もいっぱいあるので、ぜひ見てください。^^
去年の春は日本だったから私は始めて桜を見ました。名古屋にあるのは思ったより白い花びらで、まぁ、ピンクのイメージと違いました。。。 記事の話の河津桜のような花があまりなかったのです。しかし、それでもいいと思うようになりました。白い花にはそれなりの 美しさがありますからね。木が一本しかなかったらすごく見えないが、いっぱいあるとすごくきれいに見えますね。

「桜吹雪」と同じように、人の良さに気が付くのはもうそのことが終わってから、またその人と別れてから。。。とか。
毎年桜をテーマにした歌曲がたくさんリリースされているんですね。以下のリンクは色々なPVのリンクです。 私がもう知っていた歌曲もあるし、今日始めて聴いた曲もあります。
アンジェラ・アキ - 「サクラ色」
嵐 - 「サクラ咲ケ」
Funky Monkey Babys - 「Lovin' Life」
ケツメイシ - 「さくら」
いきものがかり - 「花は桜 君は美し」
中島美嘉 - 「SAKURA~花霞~」
宇多田ヒカル - 「SAKURAドロップス」
カワベチエコ - 「桜キッス」
どうでしたか? 他にいい桜の歌曲知ったら教えてくださいね~ ^^
(そして、このリンクがダメになったら、ごめんなさい)
じゃ、皆さんはどうでしょうか? 自分にとって桜が大事な象徴ですか? 桜の季節に色々な思い出を作ってきたのですか?
3 件のコメント:
はじめましてw
流れ流れてやって来たニッキとゆ~者です。
宜しくお願いします(ぺこり)
「サクラ」の楽曲を、と思い一筆いたしました。
横山 智佐さんとゆ~方の歌で「さくら」ってゆ~のがあります。
もうずいぶん前の曲ですがとても良い楽曲でしたw
聞く機会があれば是非に!
それでは失礼いたしますが、またふらりとやって来るやもしれません。
その時は宜しくデス。
追記。
アンジェラ・アキさんの歌は自分も大好きですw
こんなページを見つけました。
http://www.barks.jp/feature/?id=1000021711&ref=rss
私は森山直太朗の「さくら」と福山雅治の「桜坂」が好きです。「桜坂」には若いころの思い出が。。。
3月、4月は出会いと別れの季節なのでやはり歌にも思い出に残るものが多いんじゃないでしょうかね〜。
風ノ子ニッキさん:
はじめまして~! わざわざ私のブログを読んでいただいてありがとうございました ^^
その歌曲聴いてみたいですね。
ざわ先生:
いつもコメントありがとうございます。
その歌曲見つけて聴くことができました。いいですね~ 森山直太朗さんのは聴いたことがある気がします。
そうですね。アメリカでは「始まる」と「おわる」の季節がないので、日本と違いますね。
コメントを投稿